お知らせ 施工実績

投稿日:2023年8月22日

橿原市 W様邸  外壁塗装・屋根塗装

こんにちは、今回は『外壁塗装・屋根塗装』を行いました。

どのタイミングで塗装工事をすればいいの?

塗装工事の内容にもさまざまなことがありますが、今回はよくある《外壁塗装》について簡単に説明いたします。

まず自分の家がどのような外壁なのかを見てみましょう!

今回のW様邸では現在の国内で80%近く使われているサイディング材で作られた外壁でした。サイディング材は耐久性や耐熱性には大変優れていますがメンテナンスを怠れば塗膜が薄れてしまい防水力が低下して

反り/ひび割れ/釘やビスの錆が浮き出てくる

など、さまざまな症状が出てきてしまい大きな修繕工事が必要となる可能性があるのです。

そこで予防策として塗装工事を行います!

塗り替えの目安は10~20年などとよく言われますが立地条件や使用材料によって一概には決めつけることはできません。

そこで一度ご自宅の外壁を指でスーッと触ってみて下さい!指に白い粉のようなものが着きませんか?それはチョーキング現象(指で触った時に白粉が着く)と言います。

あくまでも目安ではありますがそうなれば塗り替えを検討されてもいいと思います。

この記事を読んで下さった方は是非一度お試し下さい!

塗装工事を検討の際には当社までご連絡下さい迅速に対応させて頂きます。

その他、外構工事・内装工事・造園工事などのお困り事がございましたら総合建設業 土井建設にご相談ください。

ご依頼の流れ

奈良・大阪・京都対応!リフォームや外構工事は奈良市の土井建設
総合建設業土井建設
〒630-8043
奈良県奈良市六条三丁目6番30号
TEL:0742-48-0547 FAX:0742-48-0548
※営業電話お断り

お知らせ, 施工実績

関連記事

庭や外構のリフォームをご検討中なら『総合建設業土井建設』

庭や外構のリフォームをご検討中なら『総合…

造園工事や庭の剪定、リフォームを手がける奈良県奈良市の「総合建設業土井建設」は、庭や外構のリフォーム …

ロゴマークが変わりました

ロゴマークが変わりました

総合建設業土井建設のブログをご覧いただきありがとうございます。 このたび、当社のロゴマークを変更いた …

松の木の伐採と抜根作業

松の木の伐採と抜根作業

こんにちは、土井建設です。 今回は伐採と抜根作業の様子になります。 大きく育ち過ぎた松の木によって石 …

お問い合わせ  ご依頼の流れ